
日焼け後のお肌






寒さも本番にさしかかるこの季節。この時期は、お肌の乾燥もピークに達します。お肌にとって最悪の環境です。「徹底した保湿ケア」で、お肌にたっぷりうるおいを与えて、乾燥からお肌を守りましょう。
顆粒層という言葉を聞いたことがありますか?化粧品を購入するときに「角質層」や「基底層」という言葉はよく見聞きしますが、「顆粒層」に ついてはよく知らない方が多いと思います。 顆粒層は、表皮角質層の下にある層のことです。うるおいやバリア機能を保つ角質層の下に位置する「顆粒層」について学んでいきましょう。
顆粒層は角質層へ移行する準備段階の層になります。そのため顆粒層の細胞がしっかりと働くことで、角質層のバリア機能を整えることができます。 角質層は肌を守るという大切な役割があります。バリア機能が整った肌は、うるおいを保持しやすくキメが整った肌と言えます。 顆粒層は、美しい肌を維持するために重要な層であると言えます。
表皮は上から、角質層、顆粒層、有棘層、基底層の4層から作られています。
肌にはもともとうるおいを保つ3つのバリア機能が備わっています。それは、「天然保湿因子(NMF)」 「細胞間脂質」 「皮脂膜」の3つの要素です。この3つの要素はそれぞれ角層の中での役割が異なり、どれも欠かせません。
肌の水分と油分のバランスが重要です。乾燥によって水分不足になると、バリア機能が低下して肌荒れをまねくだけでなく、乾燥やシワの原因の一つにもなります。毎日の保湿ケアが大切になります。
入浴後は、肌に潤いがあるため潤いを逃さないように、エッセンス、ローション、クリームで保湿とお肌に栄養を取り入れましょう。 熱すぎるお湯は乾燥する原因になるので、洗顔は、32℃〜34℃のぬるま湯に設定するように心掛けましょう。
空気が乾燥しやすい秋・冬はカサカサ肌になりやすい季節。 リビングや寝室に加湿器を置くなどして、適度な湿度を保つようにしましょう。また、エアコンの吹き出し口やストーブの近くは、肌の水分が奪われやすいので要注意。 なるべく離れるように、レイアウトを工夫してみましょう。
秋の気配とともに紫外線量も落ち着いてきますが、肌はメラニンが最も溜まっている状態で、肌の色は最も暗くなっていきます。この時期は、肌に溜まったメラニンの排泄を促進する「美白集中ケア」をして、夏の紫外線ダメージを肌に残さないようにしましょう。
紫外線や冷房の影響などで角質が乱れた状態になりがちです。不要な角質を除去するケアが必要です。ホームケアの洗顔だけでは、取り除けない角質はサロンケアで正しく取り除いてもらいましょう。
この時期の肌表面の潤い不足は、気温と湿度低下によって、お肌からの水分が奪われやすくなることによって起こります。
さらに余分な角質が溜まっていると、肌を乾燥させます。角質ケアと保湿ケアがポイントです。
イラストは全てイメージ
平素よりビリーフビューティースマートフォンアプリをご利用いただきありがとうございます。
この度、2023年12月31日をもちまして、アプリ((iOSおよびAndroid)の提供を終了させていただくこととなりました。これまでのご愛顧、誠にありがとうございます。
ご利用いただいている皆様には多大なるご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後は、ビリーフビューティーLINE公式より、様々な情報提供を実施してまいりますので、友達追加をお願い致します。
【終了予定日時】
2023年12月31日(日)をもってご利用いただけなくなります。
【スタンプカードに関して】
アプリ内のスタンプカードの保有スタンプは、ビリーフビューティーライン公式のスタンプカードに移行しますので、店頭にてお申しつけくださいませ。
●店頭でのスタンプ移行対応期限・・・2023年12月27日(水)営業終了までです。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。以降は、ビリーフビューティーライン公式にてお楽しみください。
今後ともビリーフをよろしくお願い申し上げます。
ビリーフビューティー【ライン公式】のご案内
ビリーフビューティー LINE公式アカウント友だち募集中!
QRコードをスキャンするか、画像をクリック(タップ)してください。